新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和50年7月の強雨

昭和50年(1975)7月6日~7日、日本海低気圧からの寒冷前線通過による強雨のため、死者1人、床下浸水77人の被害が出た。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和19年の干ばつ

昭和19年(1944)7月~8月、干天、少雨のため、農作物の被害が多く出た。作付不能の田畑が多く、小海村の別惣地区の田畑は収穫皆無となった。(香川県、高松気象台、引田町等の資料による) 続きを読む

大正11年の台風

大正11年(1922)7月、暴風雨により勝浦川が増水し、堤上に及んだ。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む