新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成3年7月31日の落雷

平成3年(1991)7月31日、積乱雲が発達して雷が発生し、16時30分頃から約30分間、鳴門市で落雷が相次いだ。この落雷のため、鳴門市では2,100戸余りが停電し、JR池谷駅では落雷のため構内の信号機が故障し、特急1便と普通列車4便に遅れが出た。 続きを読む

大正15年7月3日の大雨

大正15年(1926)7月3日、南宇和郡一帯に大雨、柏字タカメギ付近の道路で土砂崩れ。 続きを読む

天保2年の台風

天保2年(1831)6月4日、大風、洪水により、田畑620町を損す。(「御歴代事記」による) 続きを読む