平成5年(1993)9月7日~9日、台風14号により、総降水量の最大値は木頭で135ミリであった。徳島県では大きな被害はなかったが、8日~9日にフェリ... 続きを読む
平成5年(1993)9月7日~9日、台風14号により、総降水量の最大値は木頭で135ミリであった。徳島県では大きな被害はなかったが、8日~9日にフェリ... 続きを読む
昭和61年(1986)7月12日、所々で積乱雲が発達して雷を伴った強い雨が降った。12日の総降水量は日和佐で106ミリを観測した。県西部ではおよそ20... 続きを読む
昭和61年(1986)7月12日、所々で積乱雲が発達して雷を伴った強い雨が降った。12日の総降水量は日和佐で106ミリを観測した。県西部ではおよそ20... 続きを読む
昭和63年(1988)6月23日~25日、県南部を中心に大雨となり、総降水量は日和佐で677ミリ、日降水量は日和佐で24日に424ミリを観測した。24... 続きを読む