昭和57年(1982)8月27日、四万十川では堤脚先堀、堤防漏水の被害が起こった。被害は浸水面積24.8ha、床上浸水1棟、床下浸水8棟に及んだ。 続きを読む
昭和50年(1975)8月16日、台風5号により、四万十川では法面崩壊、洗堀、中筋川では堤防溢水による破堤が起こった。被害は浸水面積4,159.6ha... 続きを読む
昭和54年(1979)9月30.日、台風16号により、四万十川では河床洗堀、河岸崩壊が、中筋川では堤防溢水による被害が起こった。被害は浸水面積410h... 続きを読む
昭和49年(1974)9月2日、台風16号により、四万十川では護岸、根固、水制が被災した。被害は浸水面積544.8ha、半壊・床上浸水14棟、床下浸水... 続きを読む
昭和41年(1966)8月15日、台風13号により、四万十川では護岸、根固が被災した。被害は浸水面積2,185ha、半壊・床上浸水87棟、床下浸水41... 続きを読む