昭和35年(1960)5月24日、まだ明けやらぬ時刻に、チリで起きた地震による津波が太平洋岸に押し寄せた。須崎では午前5時から6回にわたり、2m近い津... 続きを読む
昭和35年(1960)5月24日早朝、前日午前4時11分にチリ沖で発生した地震による津波が毎秒200mの速さで日本の太平洋沿岸に来襲した。高知県地方で... 続きを読む
昭和35年(1960)5月23日4時11分頃、南米チリ沖で大地震が発生し、24時間後の24日早朝に津波が日本全域の太平洋岸に来襲した。本県に津波の第一... 続きを読む
昭和35年(1960)5月24日早朝、南米チリ中部沖で起こった大地震による大津波が押し寄せ、特に東北、北海道で大被害があった。本県では小松島に4時10... 続きを読む
昭和35年(1960)5月24日早朝、南米チリ中部沖で起こった大地震による大津波が押し寄せ、特に東北、北海道で大被害があった。本県では小松島に4時10... 続きを読む