昭和10年の台風

災害年月日
1935年08月28日
市町村
徳島県那賀川流域
災害種類
風水害  
概要
昭和10年(1935)8月28日15時頃、台風が足摺岬付近に上陸した。風速の最大は室戸で東南東25.0m/秒、徳島で南東22.3m/秒であった。26日~28日の雨量は出原で446ミリ、坂州で393ミリ、川井で298ミリ、横瀬で293ミリ、朴野280ミリを記録し、那賀川では大洪水となり、明見で8,332m/秒と史上2番目の出水となった。那賀川流域での被害は徳島県下の土木災害・一般災害の30%に及んだ。特に農作物の被害は著しく、水稲などの収穫皆無は130余町歩に達した。被災状況の写真が掲載されている。
地理院地図
Googleマップ
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
建設省四国地方建設局徳島工事事務所編「那賀川改修史」(建設省四国地方建設局徳島工事事務所、1981年)、104頁及び107-109頁及び212-213頁
情報源の種類
その他文献等
キーワード
台風 洪水 那賀川 死者 写真
NO.
徳島6920