宝永4年の地震

災害年月日
1707年10月28日
市町村
徳島県
災害種類
地震・津波  
概要
宝永4年(1707)10月4日9ツ時(午前11時)から半日ばかり大ゆれ、間があって大潮が家を流し、船は残らず流された。大網、小網も皆流された。伊座利、阿部、志和岐は少々汐入ったが、人は死ななかった。東由岐は4人死、西由岐34人死、太井村1人、木岐9人、日和佐1人、牟岐両浦87人、浅川129人、宍喰16人、恵比寿浜4人、合わせて185人死す。(多田家文書「南朝以来地震抄録」による)
地理院地図
Googleマップ
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
徳島市史編さん室編「徳島市史 第六巻 戦争編・治安編・災害編」(徳島市教育委員会、2020年)、667頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
宝永地震 津波 死者 南朝以来地震抄録
NO.
徳島8403