新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和55年7月の大雨

昭和55年(1980)7月6日~10日、梅雨前線による大雨で、道路、河川、農業用施設等に被害が出た。被害額6,145万円。(小松町役場資料による) 続きを読む

昭和42年の干ばつ

昭和42年(1967)7月13日から10月3日まで晴天続きで、雨量は8月11ミリ、9月10ミリ(消防署調べ)であった。井戸は涸れ、水道は時間給水となり、みかん農家は朝早くから水を運搬して灌水したが、枯死するのを食い止める程度で、大きな被害が出た。 続きを読む

昭和49年の台風8号

昭和49年(1974)7月6日、台風8号により家屋浸水、土砂崩れ。 続きを読む