検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和42年6月の集中豪雨・干ばつ

昭和42年(1967)6月、200ミリの集中豪雨があり、8月~9月には100日間の干ばつが続いて、みかんの皮に凹凸ができた。 続きを読む

昭和42年7月の集中豪雨

昭和42年(1967)7月9日、集中豪雨があり、山崩れで岡村では12人が生き埋めとなり、うち6人が死亡した。また、大下でも3人の死者を出した。 続きを読む

寛文3年の干ばつ

寛文3年(1663)、干ばつ。(「松山叢談」による) 続きを読む

延宝5年の干ばつ・長雨

延宝5年(1677)、干ばつ、ついで霖雨。(「伊予温故録(石手寺記録)」による) 続きを読む

元禄9年の干ばつ

元禄9年(1696)、干ばつ。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

享保14年の干ばつ・台風

享保14年(1729)、日照りと8月、9月の二度の大風のため、農作物などに大きな被害が出た。(「越智嶋旧記」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)3月から7月まで日照りが続き、農作物が不作となった。(「越智嶋旧記」による) 続きを読む

享保9年の干ばつ

享保9年(1724)4月~6月、干ばつ90日間。(「松山叢談」による) 続きを読む

天保15年の干ばつ

天保15年(1844)、日照りが続くので、大庄屋が神社に雨乞い祈祷を依頼した。(「天保十五年辰御用日記」による) 続きを読む

元文4年8月の台風

元文4年(1739)8月5日、暴風雨による洪水は損害が大きく、上難波・中通両村にわたって山崩れのため水田が埋没し、中通村では70戸余りあった家が48戸に減り、牛馬の半数が死んだと言われる。 続きを読む

1 2,810 2,811 2,812 2,813 2,814 2,815 2,816 2,817 2,818 2,819 2,820 2,982