検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

宝永4年の地震

宝永4年(1707)、M8.6の地震。南海トラフのほぼ全域にわたってプレート間の断層破壊が発生。震央は潮岬沖。10回余の大津波が寄せ、高知県沿岸の津波は5~26m。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

寛政3年秋の洪水

寛政3年(1791)秋、鮎喰川堤が洪水により大破した。(竹瀬村庄屋木内家文書による) 続きを読む

平成20年6月の大雨

平成20年(2008)6月、大雨により、野根地区で床下浸水1棟。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

平成30年7月の西日本豪雨

平成30年(2018)7月の西日本豪雨による被害は愛媛県全域に及んだが、特に南予地方の被害は甚大であった。7月7日、宇和島市吉田町で大規模な土石流、地すべり等が発生し、家屋、柑橘農地が多数被災した。また、肱川では野村ダムと鹿野川ダムが緊急放流を行ったこともあり... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月、室戸台風が室戸岬に上陸。上陸時の中心気圧911.6hPaは、日本で観測史上3位。甲浦港海岸で高潮。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和18年7月の水害

昭和18年(1943)7月の水害は、愛媛県内では20世紀最大の大災害と言われている。台風により、21日~24日の4日間の降雨量は宇和島942ミリ、野村905ミリ、城辺870ミリ、宇和746ミリ、松山540ミリ、東予平地部300~400ミリであった。被害は松山市... 続きを読む

平成16年の台風23号

平成16年(2004)10月、台風23号により、室戸市菜生で防潮堤が破壊され、公営住宅が越波で半壊し、3人死亡、半壊11戸、床下浸水26戸。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和34年の伊勢湾台風

昭和34年(1959)9月25日~26日、伊勢湾台風により、大保木237.0ミリ、豊岡198.8ミリ、西条198.3ミリ、新居浜193.2ミリ。被害は県下全域で死者2人、傷者7人、家屋の全半壊36戸、浸水2,336戸、田畑被害面積4,554町歩。(「愛媛県地域... 続きを読む

令和2年1月の大雨

令和2年(2020)1月27日、大雨により、海陽町で床下浸水10棟。海陽町久野地区で土砂流失のため孤立集落13世帯、20人。 続きを読む

仁和3年の地震

仁和3年(887)、M8.0~8.5の仁和地震。震源域は阿波・紀伊沖。津波も伴い、建築物の倒壊、多くの死傷者を出した。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 2,982